


お客様のお好みに合わせて、お好きなお祝い着をお選びいただけます。(衣装代はかかりません)赤ちゃんにぴったりの一着をぜひ見つけてください。お参り時のお祝い着の使い方についても丁寧にご案内いたします。
みんなはどう選んでる? 着物えらびのヒントみんなはどう選んでる?
着物えらびのヒント
「どんな柄がいいのか分からなくて…」そんな声もよく耳にします。実際にお宮参りをされたご家族が、どんな風に着物を選んでいるか、よく選ばれるポイントを参考としてご紹介します。
👦
男の子に人気の色は?青系が定番。でもそれだけじゃありません
青系は凛々しく見えると人気です。濃い色はキリッと、淡い色はやさしい印象に。緑や茶色など、他の色を選ばれる方ももちろんいらっしゃいます。
👧
女の子に人気の色は?赤が人気ですが、ほかの色もおすすめ♪
赤は華やかでお祝いらしい色として人気ですが、ピンクや水色、クリーム色などもよく選ばれています。淡い色合いほど、ふんわりとやさしい雰囲気に。
👘
画面と実物、印象がちがう?当日は実際にお顔に合わせて選べます
お顔に着物をあててみると"意外とこの色が似合った!"というお声もよくあります。当日は実物を見ながら、ゆっくりお選びいただけます。
🤱
家族で写るなら?皆のお洋服とのバランスもひとつのポイント
家族で写った時の印象を考えて、全体のバランスから選ぶご家族も。濃色で引き立てたり、淡色でやさしくなじませたり、どちらも素敵です。
男の子のお祝い着
- Boys -

B-01

B-02

B-03

B-04

B-05

B-06

B-07

B-08

B-09

B-10

B-11

B-12

B-13

B-14

B-15

B-16

B-17

B-18

B-19

B-20

B-21
ご利用について
- 👘衣装選び:撮影当日にお選びいただけます。
- 📦ご返却:原則として撮影当日中のご返却をお願いしておりますが、遠方からお越しの方や、お参りの日程が別日の場合など、ご都合にあわせて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
- 📝その他:クリーニングや入替作業のため、一部ご利用いただけない衣装がある場合がございます。
女の子のお祝い着
- Girls -

G-01

G-02

G-03

G-04

G-05

G-06

G-07

G-08

G-09

G-10

G-11

G-12

G-13

G-14

G-15

G-16
よくあるご質問(お宮参り・衣装)
衣装は無料で借りられますか?
お祝い着(着物)やベビードレスを無料でご利用いただけます。撮影後はそのまま外出レンタルも可能です。
撮影後、お参りの際にも着物をレンタルできますか?
撮影後はそのままお出かけOKです(外出時のレンタルも無料)ご返却は原則当日中にお願いしております。
着物やベビードレスなど、赤ちゃんの衣装を持ち込んでいいですか?
もちろん可能です。ぜひお持ち込みください。
赤ちゃんが着物の下に着る服は、何がいいですか?
着物で隠れてしまうので、どんな服装でもOKです。季節に合わせた着心地のよい普段着でお越しください。
赤ちゃん用着物の使い方がわかりません
スタッフがお手伝い・ご案内いたします。(外出時の使い方も、抱っこした上から産着を掛け、背中側で紐を結ぶだけなので難しくありません。)
家族はどんな服装で合わせれば良いですか?
フォーマルな装いでも、カジュアルな普段着でも、お好きなテイストで大丈夫です。ご家族で色や雰囲気をまとめてみるのも楽しいです。