HOME | 終活

終活 / 遺影

あなたらしい表情を未来のご家族へ
終活・遺影写真の撮影や作成を、写真館クオリティで丁寧に仕上げます

0739-22-3946(9:00~18:00)

スタジオ撮影して作成 / 原稿の写真をもとに作成、どちらも対応しています。ご希望の方法をお選びください。
 

スタジオ撮影して作成

終活写真撮影

費用の目安 : 5,500円~20,500円 程度

■ 写真の大きさや額の種類によって異なります。

[ 特徴 ] 設備の整ったスタジオでゆっくりと撮影しますので、お人柄をありのままに、美しく写真に残すことができます。

[ ご予算 ] もっとも一般的な肖像額縁仕上げコースで 15,500円 、お手軽撮影コースで 5,500円 からございます。ご来館時に見本を確認してから、商品をお決めいただきます。

 
 

原稿の写真をもとに作成

遺影の作成

費用の目安 : 4,500~19,500円 程度

■ 原稿写真の状態によって異なります

[ 特徴 ] お気に入りのお写真をもとに、修整・修複の作業を施して新たに制作をいたします。

[ ご予算 ] 原稿の状態によって作業内容・料金が異なります。プリントのみの仕上げで 4,500円~。一般的な遺影用の肖像額縁に仕上げて、13,500円~19,500円 の程度の場合が多いです。

 

スタジオ撮影して作成

スムーズなご案内のため、お電話にてご予約をお願いいたします

0739-22-3946(9:00~18:00)

下記 [A] ~ [D] から作り方をお選びいただけます

 

[A] お手軽プラン (スナップ写真2枚)

5,500円

とりあえず手元に小さいサイズのお写真を残しておきたい方向け(スナップ写真サイズ 89×127mm)
 


 

[B] 撮影+写真立て(小)1枚

9,500円

飾りやすい小さめサイズのフレーム仕上げ。はがきサイズ(127×178mm)のお写真を、小ぶりな写真立てに装丁いたします。
 


 

[C] 撮影+肖像額縁 (大)1枚

15,500円

人気の標準仕様のコース。お葬式で一般的なサイズの額縁に装丁いたします。
 


 

[D] 撮影+肖像額縁 (大)1枚+写真立て(小)1枚

20,500円

お葬式で一般的なサイズの額縁に加え、小ぶりな写真立ても付属いたします。
 


原稿の写真をもとに作成

スムーズなご案内のため、お電話にてご予約をお願いいたします

0739-22-3946(9:00~18:00)

長年しまっていた古いお写真や、色あせ・破れなどで傷んだお写真も、専門の技術で丁寧に修復いたします。「もう元に戻らないかも…」とあきらめていた思い出も、美しく蘇らせることができるかもしれません。仕上がりサイズや内容によって、料金は 4,500円〜 となっております。まずはお気軽にご相談ください。

camera icon修復事例camera icon

修復前
修復後

破れ・欠損の修復

大きく破れた部分も、周囲の情報から自然に復元

修復前
修復後

色褪せ・変色の復元

失われた色彩を、当時の鮮やかさで蘇らせます

修復前
修復後

シミ・カビの除去

経年劣化による汚れも、きれいに取り除きます

修復前
修復後

折れ目・傷の修正

保管時についた折れ目や傷跡も綺麗に除去します

camera iconサービスの特徴camera icon

🧼

思い出の写真が
きれいによみがえります

お持ちのスナップ写真から
遺影写真をお作りすることが可能です

🖋️

背景の変更や欠けてしまった
部分も自然に補修

背景の変更や余計な映り込みを削除
自然な仕上がりに調整します

🎨

白黒や色あせたお写真を
カラー化して鮮やかに残せます

色の再現と自然な肌色の再生に
細やかに対応しています


修復内容のご料金目安

修整レベル 作業内容の一例 料金目安
軽微な修整 軽微な汚れの除去 / 色補正 / お顔などの一部拡大 / 軽度の退色のカラー化 4,500円~
中程度の修整 中程度の傷や汚れ除去 / 背景・不要物の削除 / 白黒写真のカラー化 7,500円~
高度な修整 重度のダメージ修復 / 不要物を消して新しく背景を作成 / 顔や髪の欠損部分を再描写など 10,500円~

※プリント仕上げ(キャビネサイズ)の参考価格です。
※写真の状態・修整範囲により変動します。額仕上げの場合は額代が別途必要です。


camera icon完成までのステップcamera icon

お見積りのご提示

まずはお気軽にご来店ください。原稿写真の状態を確認し、修整方法とお見積りをご案内いたします。

お代金のお支払い

作業内容をご確認いただき、お写真をお預かりします。加工の際にお写真が損傷することはございません。

完成のご連絡

納期は作業内容や混雑状況によって異なりますので、お見積り時にお伝えいたします。

お写真本来の美しさを引き出し、できる限り良い状態に修復したうえで遺影を作成します。作成にかかるお時間は、原稿写真の状態によって異なります。切り抜きやサイズ変更などの加工も可能ですので、ご希望があればお気軽にお申し付けください。


スペース調整用のブロックです。

よくあるご質問

- Q&A -

Q&A アコーディオン
Q1 : どんな服装で撮影する人が多いですか?
お気に入りのお洋服で撮影されるお客様が多くいらっしゃいます。 特に決まりはございませんので、スーツや仕事着などのフォーマルな服装はもちろん、カジュアルなスタイルでも撮影いただけます。「遺影写真=かしこまった写真」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、どうぞご安心ください。近年はより自然な表情を残したいと、カジュアルな服装で撮影される方も増えております。ぜひお好きな服装でお越しください。
Q2 : 額縁・フレームの色は相談できますか?
黒色の肖像額縁での作成が一般的ですが、ご希望の色味がある場合はお気軽にご相談ください。できる限り近い色味の額縁をお探しいたします。なお、フレームの種類や色によっては、差額が発生する場合がございますので、ご了承ください。
Q3 : どのような形のお写真が原稿になりますか?
紙のお写真はもちろん、カメラデータからも作成可能です。まずはお写真をお持ちのうえ、ご来館ください。お写真の状態を確認し、最適な加工方法をご提案いたします。
Q4 : 原稿にキズ・破れ・汚れなどがあっても大丈夫ですか?
傷んでしまったお写真も、諦めずに一度お持ちください。原稿の状態に応じて、高い修復技術で思い出を蘇らせます。色あせた写真、破れた写真、シミや汚れのある写真など、さまざまな状態に対応しています。状態を丁寧に確認し、修復の可否や仕上がりイメージをご説明いたします。
Q5 : 写真の背景に余計な風景や他の人が写りこんでいますが大丈夫ですか?
背景に余計なものが写り込んでしまったお写真も、丁寧に加工いたします。旅行先での通行人や自宅の生活感のあるものなども、自然な仕上がりで取り除き、被写体を引き立てた一枚に仕上げます。
Q6 : 複数の人物が写っている写真からでも、遺影写真の作成は可能ですか?
普段のスナップ写真からでも、遺影写真の作成は可能です。ただし、お顔の写りが小さい場合やピントが合っていない場合、仕上がりがぼやけてしまうことがあります。できる限り、お顔が大きく鮮明な写真をご用意いただけると安心です。お持ちのお写真が遺影写真に適しているかご不安な場合は、どうぞお気軽にご相談ください。写真の状態を確認し、最適なご提案をさせていただきます。
Q7 : 原稿になる写真の顔色がよくありません。補正はしてもらえますか?
遺影写真のお顔の色味が気になる場合も、色合いや明るさの調整が可能です。状態を確認し、最適な補正を行いますので、ご安心ください。

【 ご注意ください 】こちらが当写真館の公式サイトです。ネット上に複数の無断転載された情報がありますが、正確なものではございません。